さまざまな目の病気

網膜静脈閉塞症(もうまくじょうみゃくへいそくしょう)について掲載しています。

網膜静脈閉塞症

全般情報

網膜静脈閉塞症とは、網膜の静脈(血管)が詰まり血液が流れなくなる病気です。
静脈閉塞が起きた場所によって「網膜静脈分枝閉塞症」と「網膜中心静脈閉塞症」に分けられ、約8割は「網膜分枝静脈閉塞症」です。

症状

急な目のかすみ / 視野の欠損など。

どの部位の静脈が閉塞したかで症状は異なり、部位によってはほとんど自覚症状がない場合もあります。

原因

主な原因として、高血圧・動脈硬化があげられます。
その他、血管の炎症や糖尿病など、血管が詰まりやすい持病があると発症しやすくなります。

治療方法

症状の段階に応じて、治療方法が変わってきます。

  • 発症直後の場合
    血栓を溶かす薬剤の点滴注射を行い、閉塞した血管を再開通させます。
  • 新生血管が生じている、または生じる可能性がある場合
    レーザー治療などで虚血(血流が減少している状態)を改善させます。
  • 硝子体出血、網膜剥離、血管新生緑内障を発症している場合
    硝子体手術治療、レーザー治療、内服治療などを行います。
  • 黄斑浮腫(眼の中の視力に影響する部分が腫れている状態)による視力低下を生じている場合
    硝子体手術治療、レーザー治療、ステロイド剤や抗VEGF薬の眼内注射を行います。